かき氷始めました。
オンラインゲーム、DragonNestバル鯖在住、セレアナメインの者です。
--
やれる時にやっちゃおう!
一日二回目更新です。はい。
今やらないといつやるの! いまd(ry
ってことでさっさと更新しちゃいますw
6月編

6/1 テンペで瞬滅ゲット!2連消化で1回目やってみて2回目に瞬滅狙おうかって話だったんですが
1回目でとれました。おかげで2回目はのんびりいきましたw

6/9時点のメインエレスのステですね。純魔30kいかねーーーーと叫んでた頃ですw
ステ画像がちょこちょこあるので載せていきますw

6/12 スナからWWに転職したアクロちゃんその2w討伐できましたー!
ファーストアクロのテンペと違い火力もですがスキル回しも全く異なってくるので大変でした。
あ、ちなみに未だに私WWの扱いはヘタです・・・

6/18 メインのエレスでも瞬滅ゲット☆時間は本当にギリッギリでしたよww

6/21 WWちゃん GDHC初討伐でしたwwちなみにGDLショトボでましたwwwww



6/23 HYD実装が19日 日付変わった朝方にな、なんと討伐できちゃいました・・・
お誘いいただき有難うございました!
1回目本体戦の腕パンで死んだエレはこちらですwこれ2回目で討伐できましたw
それ以来本当に怖くてNYDでも必死で避けますww
討伐時間はロスタイム含めて本当にギリギリですw
冠詞も全然なくてあったの鉄壁だけで後全部GDLでしたw


6/23 WWちゃんで8無死(σ・∀・)σゲッツ!!

6/23 スマでも瞬滅(σ・∀・)σゲッツ!!


6/27 クルセでNYD討伐、YD実装前に体力装備準備してたのでいけました・・・w
そして初討伐で瞬滅!なんかねめっちゃ早かったんです、誘導1回で終ったもんw

6/27 メインエレのステですね。純魔が30k到着!だがCTが犠牲になったのだ・・・
まぁこれだけあれば当時はバトハとオウルズでいけましたのでw
前回のステとは耳の技巧が変わっただけですw


6/28 ついにセイントも討伐。セイントとか実装初期以来触ってないからビクビクでしたww
バフかけるのとか回復デバフの時間とか見ながら必死でした。。。w
さて6月編おわり。次は7月編へ~~
あ、前回記事で書いた別ゲーですが、現在ドラネスと艦これをしておりますw
艦これ毎日デイリー建造とかあるしネタになりそうww
ちょこちょこ更新できるように頑張りますんw
今やらないといつやるの! いまd(ry
ってことでさっさと更新しちゃいますw
6月編

6/1 テンペで瞬滅ゲット!2連消化で1回目やってみて2回目に瞬滅狙おうかって話だったんですが
1回目でとれました。おかげで2回目はのんびりいきましたw

6/9時点のメインエレスのステですね。純魔30kいかねーーーーと叫んでた頃ですw
ステ画像がちょこちょこあるので載せていきますw

6/12 スナからWWに転職したアクロちゃんその2w討伐できましたー!
ファーストアクロのテンペと違い火力もですがスキル回しも全く異なってくるので大変でした。
あ、ちなみに未だに私WWの扱いはヘタです・・・

6/18 メインのエレスでも瞬滅ゲット☆時間は本当にギリッギリでしたよww

6/21 WWちゃん GDHC初討伐でしたwwちなみにGDLショトボでましたwwwww



6/23 HYD実装が19日 日付変わった朝方にな、なんと討伐できちゃいました・・・
お誘いいただき有難うございました!
1回目本体戦の腕パンで死んだエレはこちらですwこれ2回目で討伐できましたw
それ以来本当に怖くてNYDでも必死で避けますww
討伐時間はロスタイム含めて本当にギリギリですw
冠詞も全然なくてあったの鉄壁だけで後全部GDLでしたw


6/23 WWちゃんで8無死(σ・∀・)σゲッツ!!

6/23 スマでも瞬滅(σ・∀・)σゲッツ!!


6/27 クルセでNYD討伐、YD実装前に体力装備準備してたのでいけました・・・w
そして初討伐で瞬滅!なんかねめっちゃ早かったんです、誘導1回で終ったもんw

6/27 メインエレのステですね。純魔が30k到着!だがCTが犠牲になったのだ・・・
まぁこれだけあれば当時はバトハとオウルズでいけましたのでw
前回のステとは耳の技巧が変わっただけですw


6/28 ついにセイントも討伐。セイントとか実装初期以来触ってないからビクビクでしたww
バフかけるのとか回復デバフの時間とか見ながら必死でした。。。w
さて6月編おわり。次は7月編へ~~
あ、前回記事で書いた別ゲーですが、現在ドラネスと艦これをしておりますw
艦これ毎日デイリー建造とかあるしネタになりそうww
ちょこちょこ更新できるように頑張りますんw
スポンサーサイト
12
« 【艦これ】E-1~E-3自分的クリア情報など。 | お久しぶりです。 »
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://s4kanata.blog.fc2.com/tb.php/23-60bd147a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |